※当サイトにはプロモーションが含まれています。

WordPress構築

WordPressプラグインJetpackの設定と使い方!最低限使いたい便利機能と設定方法は?

※当サイトにはプロモーションが含まれています。

WordPressプラグインの「Jetpack by WordPress.com」はWordPressを利用する上で便利な機能をパックにしたものでWordPressを立ち上げたばかりの初心者さんならまずは導入しておきたいプラグインです。

JetpackはWordPressを運営する上で欠かせない機能がたくさん詰め込まれたプラグインなんですが、特にアクセス状況の把握がしやすくなるのがメリットです。多機能うえに、サイトが重くなるという意見もありますが、自分に必要な機能だけ有効化すればそのあたりは回避できそうです。

この記事では「Jetpackの設定方法」から、必ず使ってほしいオススメの機能の使い方をわかりやすく解説します。

Jetpackのインストール

「JetPack」と「Akismet」というプラグインのインストールと設定方法を解説します。どちらもサイト運営には必須レベルのプラグインですが、同時にインストールすることで設定手順も簡単になります。

「Akismet」は、スパムと思われるコメントやトラックバックを自動判定して分類し、管理者のサイト運用を助けるプラグインで WordPress をインストールするとデフォルトで入っているプラグインです。

Jetpack by WordPress.com

ワードプレスの管理画面から「プラグイン」⇒「新規追加」を選択します。

検索窓キーワードに「JetPack」と入力し検索。「Jetpack」の「今すぐインストール」をクリック!

 

  • まずは有効化だけしておきます

WordPress.comと連携

JetPackを有効化した後は、「WordPress.com」(JetPackの提供元)と連携をする必要があります。

連携をするには、以下の2つの入り口がありますが...

  • プラグインの画面上の「WordPress.comと連携」をクリック!
  • または、ダッシュボードに表示される「JetPackと連携」をクリック!

「Jetpackと連携」をクリックすると、続いて「WordPress.com」との連携画面が表示されます。

初めて設定する場合、WordPress.comのアカウントはないと思いますので、その場合は「アカウントが必要ですか」をクリック!

※)既にどこかでWordPress.comのアカウント取得済の合には、下の「ユーザー名」「パスワード」を入力後「承認する」で終了です。
複数のブログを立ち上げインストールする場合は、こちらになります。

登録するメールアドレス、ユーザー名(お好みで決めます)、パスワード(お好みで決めます)を入力後、一番下の「アカウントを作成」をクリック!

※)入力した3つの情報は忘れないように控えてください(後ほどプラグイン「Akismet」の登録時に利用します)

続いて登録したメールアドレスの確認画面が表示されます。

登録したメールアドレス宛に「確認メールが送られた旨の表示」がされますので、メールを確認します。

登録したメールアドレス宛にメールが来ますので、「今すぐ確認」をクリック!

「今すぐ確認」をクリックするとメールアドレスの確認が終わり、以下の様に「JetPackとWordPress.comの連携確認画面」が表示されます。

「承認する」をクリックすると、JetPackの画面に戻り、これで設定は全て完了です。

Akismet

「Akismet」はワードプレスに元々インストールされていたら良いですが、いなければ、

「プラグイン」⇒「新規追加」⇒キーワードに「Akismet」を入力(コピペでOK)で探してみてください。(その後インストールをクリックして有効化)

Akismet Anti-Spam (アンチスパム)は、あなたのブログをスパムコメントから守ってくれるプラグインです。設定は無料ですぐにできますから、必ず済ませておいてください。

有効化すると「Akismetアカウントを有効化」ボタンが表示されるので、それをクリック!

既に上で行った手順で「JetPack」を有効化していると、以下のように一番上に「JETPACKを通して連携中」と登録したメールアドレスが表示されます。

「このアカウントを使う」をクリック!

無料プランの選択

続いて「Akismet」の利用プランの選択になります。

個人利用、非商業利用の無料版から、商業利用のための有料版がありますが、ここでは個人利用、非商業利用ということで、一番左の「Basic」プランを選びます。

「GET STARTED」をクリック!

料金支払い登録画面になります。するとクレジットカードの情報を入力する画面が出てきますが
ここでは何も記入しなくて構いません。

まず、右上の「$36」などと利用料金が表示されている所がありますが、ここをカーソルでドラッグして一番左に移動させます。「$0.00/YEAR」という表示に変わります。

左側に「First Name」と「Last Name」を記入し「CONTINUE」をクリック!

ログイン画面が表示されますので、ログイン画面では、始めに「Jetpack」設定時に「WordPress.comの登録」で設定した、メールアドレス、ユーザー名、パスワードなどを入力します。

「サイトを追加するよ!」という画面が表示されますので、赤丸にある「Activate this site」をクリック!

以上でプラグイン「Akismet」の設定が完了し、ワードプレス上でAkismetの設定画面が表示されます。以上で設定は終了で、特に何かをする必要はありません。

これで、2つの必須プラグイン「Jetpack」と「Akismet」のインストールと設定は完了です。

Jetpackで最低限使いたい便利機能と設定方法

Jetpack by WordPress.comは便利機能が満載のプラグインですが、便利だからとすべての機能を使ってしまうと他のプラグインと機能が被ったりブログ運営に支障が出る可能性もあるので、本当に便利で実際に使用する機能だけを選んで設定していきましょう。

アクセス解析機能の有効化

Jetpack by WordPress.comの機能で一番使うのが「サイト統計情報」です。ここまでの紐付けが完了していれば特に設定をしなくても使えるようになります。

必ず使いたい便利機能は「簡易のアクセス解析機能」です。

解析情報を確認するには「ダッシュボード」の「Jetpack」>「サイト統計情報」で確認できます。

Jetpackの統計情報ではおもに以下のようなデータが確認できます。

ココがポイント

  • 一定期間のサイトの表示回数
  • コメント数
  • リファラ=参照元
  • 検索キーワード
  • 人気の投稿ページ(表示回数)
  • 外部サイトへのリンクのクリック数

PV数

横軸棒グラフでPV数、すなわちサイトに訪れた人の数が表示されています。日ごと、週ごと、月ごとに切り替えて一目で経過を見ることができます。

Jetpackはアクセスの中身(滞在時間、1人当たりのPV数など)までは分析できませんが概要は十分確認できます。

リファラ

TwitterなどのSNSやGoogleなど検索エンジンなど、サイトを閲覧してくれた人がどこから訪問してくれたのかを一覧で表示してくれます。

検索キーワード

検索キーワードでは検索エンジンからの検索流入キーワードを一覧で表示してくれます。

ただ、現在ではほとんどが「不明なキーワード」と表示され、詳細な流入キーワードは確認することができませんが、それでも出現したキーワードをヒントに次の記事に活かしたり、追記・修正などアクセスアップに活かすこともできます。

人気の投稿とページ

アクセスの多い人気のページタイトルとアクセス数を一覧で表示してくれます。Jetpackのアクセス解析では日々のサイトのアクセスを確認するだけでなく、個別記事のPV数を確認し、次の記事のキーワード選定するために活かすのと有効です。

サイトの高速化(表示速度向上)

  • 「ダッシュボード」の「Jetpack」>「設定」とすすみ、「パフォーマンス」のタブをクリック!
  •  

サイトの運営上のメリットである表示速度改善機能が搭載されていますので、せっかくなのでONにします。

ココに注意

他に入れた速度改善プラグインとバッティングする可能性もありますので、WordPress運営中に不具合が出たらOFFにしてください

その他の機能

チェックリスト

  • ブログ記事へのコメントなどのアクティビティの通知
  • 投稿されたブログ記事をSNSへ自動的に共有
  • 投稿ページの下部に「関連記事」を表示
  • スパムを避けるための他社サービスでのログインコメント機能
  • 総当たり攻撃からの保護(スパム対策)
  • 新しく投稿された時に購読者に通知メールが届く機能
  • サイトマップの作成機能
  • 指定したIPアドレスでしかログインできなくする機能

自分のサイトに入れているプラグインやテーマの機能と被っているものもありますので、どれでも有効化しておくというのではなく、必要なものを他のプラグインと干渉しないかなど確認しながら導入してください。

まとめ

Jetpack(ジェットパック)は、多機能なプラグインですが、特にアクセス状況を把握するという機能において、非常に便利なプラグインです。

WordPressでブログ運営をスタートするならまずいれておきたいプラグインです。

Jetpackにはサイトアクセレーターというサイト高速化対策の機能がありますが、多機能な分、プラグインそのものが重いので、その点は注意が必要です。必要ない機能はOFFにしておきましょう。

また、更にネットで収益化していきたい、他の人とは一味違うブログ運営がしてみたい、という場合には以下のメルマガにも登録してみてください。

-WordPress構築